お知らせ

卒業ベアのキャップ制作 メンバー募集

卒業ベアのキャップ作りに参加しませんか。

卒業ベアとは、宮代会が毎年、卒業する4年生のために心を込めて制作している、手作りのキャップ&ガウンを着たベアのことです。
今年からご要望にお応えし、宮代会会員向け販売も行っています。

宮代会会員が手作りをすることで、聖心女子大学の伝統と絆を表現しています。
和やかな雰囲気のなか、会員同士が手を動かしながら過ごす、楽しく心温まる時間です。

卒業の思い出にぴったりの、かわいい記念のベア。
ぜひご一緒に作ってみませんか。

日時

2025年11月27日(木)10:30~15:30
2026年 1月24日(土) 10:30~15:30
2日間ともご参加いただいても、ご都合の良い日の短時間だけのご参加でも構いません。

場所

宮代会館 2FB

作業内容

紙・糊・ハサミなどを使って、ベアにかぶせるキャップを作ります。

応募方法

お名前と回生(または卒業年度)を明記して、宮代会事務室(miyasiro@u-sacred-heart.ac.jp)までメールでお申し込みください。

卒業ベアのキャップ作りは、宮代会の大切な事業のひとつです。ぜひこの機会にご参加ください。皆様からのご応募をお待ちしています。