友愛セール(宮代会 福祉グループ)
「友愛セール」は、マザー・ブリットの時代からの聖心の活動です。
同窓の皆様からの不要品を必要な方へお渡しするべく、活動しております。
しかしながら、このように、長い歴史をもつ友愛セールではありますが、時代の変化により現在岐路にたっております。
①友愛ボランティアを経由せずとも、各人がネットで不要品をさばけます。皆様からの「献品」が極端に減りました。贅沢品、高価な寄付もなくなりました。
②奇数月、第3水曜日の「友愛セール」へのお客様も、従来は教職員、宮代会員もいらして下さいましたが、ここ数年は数名の同じ外部の来訪者のみとなっております。加えて、新型コロナウイルスのためここ数年はセール不開催となっております。
活動内容
卒業生から寄付された新品及び中古衣類・雑貨(アクセサリー・バッグ・靴・食器・文具等)・贈答品の整理(仕分け・値付け)と販売
山谷マック等の福祉施設に寄付
・セール日
原則奇数月第3水曜日 11:00~13:00
(新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更・中止)
・整理、値付けの日
月に数回、グループごとに活動(10:30~12:00)
皆様へお願い
冬物は秋以降に、夏物は春以降に。
中古衣料は洗濯済みで、使用可能なものを。
背広・本・旅行鞄などの大型雑貨・生もの・電化製品はご遠慮ください。




お問合せは福祉理事へ
miyafkriji@u-sacred-heart.ac.jp